神奈川県相模原の村田工業では、CO2溶接加工・TIG溶接加工・アーク溶接加工等
各種溶接金属加工全般へ対応。アルミ、ステンレス、ハイテン材、亜鉛メッキ加工材、
鉄、鉄骨、高張力鋼など、その他の金属についても是非お問い合わせください!


神奈川県相模原の有限会社村田工業は、CO2溶接加工・TIG溶接加工・
アーク溶接加工等、各種溶接金属加工全般へ対応しております。
材料は鉄、ステンレス、ハイテン材、亜鉛メッキ加工材、アルミ等へ対応。
架台、タンク、現場工事などを中心に、全姿勢(下向・上向・横向・立向)での
施工や半自動溶接を使い幅広い脚長(多層盛などを交えながら)で、
しっかり溶け込ませ外観良く施工することが得意です。
亜鉛メッキ材の溶接についてもお任せください!!
相模原を中心に 様々な地域からのご依頼を承っております。
新規製作から修理、改修工事、現場施工など
全て一括でご依頼可能。
1工程のみでもお受けできます!
試作品、小ロット、1個からの依頼を検討している。
現場調査→制作→施工まで全て一括でお任せしたい。
曲げ加工や複雑な形状の製品を依頼したい。
細かな部品から重量がある製品まで制作できる会社を探している!
当社へ寄せられるご質問
製品や製作に関するご質問を度々いただきます。
主なご質問とその回答についてをご紹介。
ご依頼にあたり、是非ご覧いただければと思います。
「よくあるご質問」ページ以外のご質問も
お気軽にお問い合わせください。
機械加工や溶接、塗装、表面加工、組み立て、検査までを
一括で承っております。
これまで各加工工場へご依頼していた内容を
全て弊社にて一括対応・管理が可能。当社にて全ての工程を管理。
当社のみで全ての加工が完結可能なため、納期も大幅短縮も実現。
確かな工程管理や納期調整をご希望の方は、是非ご相談ください!
製作製品のご紹介
神奈川の車両製造を行っている会社様よりご依頼。
車両塗装ラインの一部で使用する製品で
漏れがないよう、厳重にチェック。
総重量2トンの製品で、製品の特性上、下向き溶接は
勿論、全姿勢での組み合わせ溶接施工が必要となります。
仕上げとして、漏れの検査をカラーチェックで厳密に対応。
村田工業では、製作は勿論、施工・検品なども一貫工程で行っています。
神奈川県相模原の村田工業です。
TIG溶接加工・アーク溶接加工等の各種溶接加工のご依頼を承っております。
今回はクレーン点検用ステージの製作についてご紹介します。
月に一度のクレーン点検を安全に、また迅速に作業ができる様に
ステージ手摺が一体化で開閉収納可能なデッキをご希望されました。
ステージ及び手摺が全て折りたたみ式開閉タイプの分割構造になります。
お客様のご要望にお応えするべく、少々難易度が高い案件でした。
デッキや手摺の構造に試行錯誤しまして、腕の良い取引先と連携を取りながら
お知恵を拝借しましてまとめあげる事ができました。
今回使用しました高所作業車スーパーデッキですが最大積載荷重1,000s 20Mクラスにて全施工を行いました。
スーパーデッキの長所は作業スペースも広く作業効率が良い事です。
また、短所は積載重量により上下左右の移動に制限がかかることでしょうか。
高所作業車にて作業中 | ||
![]() |
![]() |
点検用収納式デッキ施工工事
弊社では高所作業車オペレーター作業も承っております。
お困りの事がございましたら、村田工業へお気軽にご相談ください。
神奈川県相模原にてTIG溶接加工・アーク溶接加工等の各種溶接加工を得意としております、村田工業です。
今回は村田工業の技術やサービスにおける強みについてのご紹介です。
これまでに多くの製作や修理を行った結果、磨かれてきた強みとなりますので、製作・施工の依頼をご検討されている方はぜひ、ご覧いただければと思います。
当社では、1個単位からのご依頼にも喜んでお引き受けします。
「1個だけの依頼に対応してもらえる業者を探している」という方は村田工業へお任せ下さい!
小ロットのご依頼に対しても、真心を込めて丁寧に製作しますので、ぜひご依頼いただければと思います。
設計・現場調査から製作・施工まで、全て一括で当社が承ります。
複数社へ依頼する場合に比べ、余分な費用をかけることなく施工・製作が可能ですので、コストダウンを実現することができます。
当社では各種溶接加工から現場仕事までに柔軟に対応することができます。
特殊な形状の曲げ加工や作業が難しい現場等、これまでに培われてきた技術力により、お客様の製品のご希望にお応えしますので、まずは製作・施工の詳細なご依頼内容ついてお聞かせいただければと思います。
以上が当社の溶接加工会社としての強みです。
当社では、以上の強みからお客様のご要望に合わせて、製作内容やサービス内容について柔軟に対応することが可能です。
神奈川県相模原市またはその他の周辺地域にて溶接加工業者をお探しの方はぜひ、村田工業へお気軽にご相談下さい。
神奈川県を中心に各種溶接加工を承っております、村田工業です。
今回は、ご依頼いただいた工事の受注から完成までの流れについてご紹介したいと思います。
ご紹介する工事の内容としては、「シャッター軒天井工事」という工事を行いました。
当社の協力会社にお力添えをいただき、複数の会社にてとりまとめた工事です。
こちらの案件は、当社のホームページからお問い合わせをいただきました。
当社にご依頼いただくまでに数社からお断りされたとのこと。
理由としましては、中古のアルミプレートを磨き、再塗装を施してから再度おさめなければならない工事なので、
全ての作業を円滑に進め、かつ、お客様のご予算にまとめられる会社が無かったからだそうです。
そこで、お客様のご要望に沿うべく、村田工業では自社がお客様の窓口となり、
協力会社と連携をとることでご要望に沿った施工を実現しました。
当社の協力会社とのコネクションを活かし、腕が立ち柔軟に対応していただける会社を取りまとめることで、
お客様が複数社に依頼する手間を無くしつつ、ご要望に沿った施工を実現しました。
「複雑な工事でどこに頼めばいいか分からない」「工事を一括で対応してくれる会社を探している」
というお客様はぜひ、村田工業へお電話またはメールにてお気軽にご相談ください。
1.内部の全てのネジボルトに溶接施工をしています。 | 2.軽鉄の下地施工を施しました。 | |
![]() |
![]() |
3.天井のアルミプレートを取り外し、磨いていきます。 | 4.取り外したアルミプレートに塗装を施している工程。 | |
![]() |
![]() |
5.塗装したアルミプレートを天井に取り付けています。 | 6.隙間を埋めるためにシーリング施工を施しています。 | |
![]() |
![]() |
7.大掛かりな施工でしたが無事完成しました。
相模原の村田工業です。
村田工業では、CO2溶接をはじめとした各種溶接金属加工で
これまで40年以上の技術がございます。
溶接加工についてお困りのお客様へ、
経験を基に様々なアドバイスやご提案を行っています。
当社では、溶接加工の仕上がりの綺麗さにも重きをおいております。
外観良く施工することで、製品の品質も向上いたします。
溶接加工は使用する材料により様々なコツがあり、
強度を保ったまま綺麗な仕上がりとなるよう加工するとなると、
熟練の技術が必要です。
村田工業では、経験豊富な職人がお客様のご要望にお応えします。
溶接金属加工や製品づくりでお困りの事がございましたら、村田工業へお気軽にご相談ください。